仕事が終わって家に帰った時、何も言わない息子。
ちょっとためらったけど、「ただいま」って言ってみたら「おかえり」と。
先に「おかえり」って言って欲しいんだけど。
こんなもんなんでしょうね。
男子を子に持つ親の接し方とは。
親子で少し話しをした時、筋トレとかスポーツとかの話しでは会話は続くから、あんまり問題視はしていないんだけど。
手は離れても目を離してはいけないと言われている年代に来てるんだと、ホント実感する。
子供が外出する前に、ちょっと小銭をあげると本当に嬉しそうな顔をするし。
もっと、もっと勉強して欲しいんで時々機嫌取りながらやり過ごしている。
受験生って本当に大変。
毎年受験生を育てているっていう気持ちでやっていかないと、気力が続かない。
勉強の進み具合とか理解度とかもゆっくり話しが出来るような関係を作れればいいなと思っている。
子供から見れば鬱陶しいんでしょうが、それでも私学に進学されると困るので勉強に関する事は、親子で情報共有出来るようになりたい。